2010年8月27日金曜日

オテル・ド・摩耶から六甲枝垂れへ

今年の夏きものの着納めになるかもしれないと、
涼を求めて六甲山のオテル・ド・摩耶へ。
テラスからは山の緑の向こうに街と海が望めます。


◆ランチの一品パスタとデザート。メインは撮り忘れました。

せっかく六甲山上へ来たのだから
7月にオープンした自然体感展望台「六甲枝垂れ」へ。
地下に氷室があり、中央の木の幹を思わせるところから冷気が伝わる
という仕組みになっているようで確かに少し涼しい。
でも、それよりもオブジェとしてとっても面白いので
立ち寄った甲斐がありました。


◆枝垂れの中から見上げるとこんな感じ。
泡の中にいるようにも感じます。
幹の内部に入り込めるようになっていて、地下の氷室のベンチから見上げるとこうなります。
この有機的な建物の感じは…
そうそう、和のガウディと呼びたいかな。


◆もともと回る十石展望台のあったところですから眺望は抜群です。

2010年8月20日金曜日

広くて深いきもの生地


先日、大空ブルーさんから『染織標本集』を借りました。
きものは多種多様だから
呉服店でまともに仕立てたものより
いただいたり、リサイクルきものの方が多い私には
名前がわからない場合が多々あります。
そんな話をしていると
彼女が京都で本格的に着付けの勉強をしているときに使っていた本を貸してくれたのです。

この本は解説だけでなくて
小さな生地の見本が貼り付けてあるのがミソ。
かなりわかりやすいです。

ただ、この見本でもわからないきものがいっぱいです。
同じ産地でも重みや色合い、織り手によっても風合いは違うので
やっぱりたくさん生地を見て触れるしかないのでしょうね。
きものの世界は奥深いわ~!

2010年8月16日月曜日

京都散策&高校同窓会





お盆の夜に京都嵐山で高校の同窓会。
昼間は北摂プラムさんに付き合ってもらい街中を散策することに。
まず阪急烏丸駅に直結している唐紙の『唐長』さんへ。
烏丸通りを通るたび
龍雲模様のビルの壁面が気になっていました。

ガラスの壁面を内側のカフェから見るとこんな感じ。

唐紙の模様はどれも素敵。
家の襖を唐紙にしたらおしゃれだろうなあ~
5万円×4、う~ん…。
目の保養をしてタクシーで一気に寺町通りへ。



骨董、古布、古書、香道のお店、魅力的な界隈です。
嵐山へはプラムさんおすすめの嵐電に乗って移動。
2両編成の電車で街中をすり抜けていくのは楽しい!

気の置けない高校の同窓会は
どんなにおばさん、おじさんになっても
昨日別れた続きのように話出せます。
考えてみれば、大学も高校も、周りに恵まれました。

日帰り組男1、女2で渡月橋を渡って帰路に。
歩道に並ぶ行燈のようなライトがきれいだから
あやしい雰囲気の写真を撮ろうと試みるも、
酔っていてうまくいきませんね。

2010年8月13日金曜日

きもの属新人さん登場!!



北摂プラムさんの友人からきものを着てみたいとのご要望があり
さっそく、きもの着付け&プチおでかけを催行。
プラムさんと千里グレープさんの助っ人隊は
お手軽なきものと帯、長襦袢一式を一緒に買いにいくところから始まり
私は着付け&おでかけ当日に加わりました。
私たちより若い世代の瀬戸オレンジさんにはやっぱり似合うきものが違います。
くすんだ色のピンクの帯を結んでも顔が沈むこともありません。
鳩胸体系だから着付けも楽々。
きものが似合うので、ぜひ、これからも着てほしいです。






着付けのあと、1年前に行ったパナソニックリゾート大阪へ。
私とプラムさんは昨年と同じきもので帯だけ変えました。
グレープさんは昔自分で縫ったという水色きものの初お目見え。
「まさかこれを着ることがあるなんて~」
グレープさんの言葉は誰もが感じることですねぇ。

2010年8月12日木曜日

ワン子ホームステイに行く

家族旅行のときワン子を預けるのが難しくて
このところ一緒に行けるドライブ旅行しかしていなかったのですが
夏の沖縄に飛行機で連れていくわけにもいかず、
懇意にしていただいているN先生に預かっていただきました。

ドッグトレーナーのその方は現在大学院でペット環境論を研究されていて、
その分野ではおそらく日本の第一人者。
人も犬もなるべく快適に共生できるペット環境づくり、を提唱されていて
我が家の猫的気ままワン子も温かく迎えてくださいます。




沖縄に届くワン子の写メを覗き込むと、
どうも、緊張感のかけらもなく
大好きなワン君にくっついてすっかりN家に馴染んでいる様子。
帰ってからN先生にうかがったところ、
寂しそうにしていたのは1日目だけだったそう。

ほとんどよそに預けたことがないので
寂しがらないか、迷惑をかけないか心配でしたが
今回はよっぽど快適だったみたいです。




案ずるより産むが易し。
易すぎ?

2010年8月11日水曜日

沖縄高校総体応援ツアー



先週、娘の応援に沖縄へ行ってきました。
沖縄でカヌーというときらめくサンゴ礁の海を想像しますが
競技が行われたのはダム湖です。
4人でカヌーを漕ぐのもこれが最後。





応援の合間にほんのちょっと観光。
美ら海水族館は涼しさがうれしい。
首里城ではちょうど沖縄の舞いを披露しており
「四つ竹」という舞では紅型の衣装を見られました。




娘の戦績は会心とまでいきませんでしたが
決勝には進出できたのでまずまず納得。
機上から夕日を眺めながら
去りゆく我が家の熱い夏を思いました。

2010年8月2日月曜日

小林一三記念館の邸宅レストラン 雅俗山荘


先日北摂プラムさんと訪れた小林一三記念館が素敵だったので、
ぜひここにある『邸宅レストラン雅俗山荘』で食事をしようということになっていました。
この邸宅にふさわしい方、と真っ先に思い浮かんだのが
4月に川西の古民家コンサートにお誘いいただいたご婦人。
千里グレープさんを含めあの日と同じ4人が揃いました。




通されたのは庭に面したお部屋。
和室をテーブル席に改装してあり
正座が苦手なものには助かります。



前菜の野菜と魚介類を巻き込んだテリーヌは
フレンチといっても口当たりあっさり。
メインの魚料理とデザートは美味しすぎて
写真を撮り忘れてしまいました。

このブログを見てくれている友人たちに
「遊んでばっかりと思われるかな」とプラムさん。
遊びと遊びの間は水面下でバタバタもがいているからこそ
こんな時間が貴重で楽しく感じられるんですよね。