2014年9月26日金曜日

緊張と感動ひとしおのパリ旅行


「行けるときに行こう!、やれるときにやろう!」が最近の心構え。
ちょっと主人の予定が狂い、そのおかげでお休みがとれたので急遽パリへ。ルーブルなどの美術館、ノートルダム寺院、ベルサイユ宮殿とお決まりの場所と、パリ郊外のモネの家などを観光しました。















フリーツアーだったので、日本から現地ツアーをインターネットで申し込んで行きました。
初日に体験したのは電動自転車で巡るパリ観光。
車をものともせずに石畳の道をガンガン走り、「ここでこけたらヤバイ!」と必死でついて行きました。現地の人しか知らない路地や隠れスポットも見学できて、緊張と面白さ倍増のパリ観光でした。

睡蓮の庭のあるモネの家を訪ねるツアーも日本から申し込んだのですが、品のいい日本語を話すフランス人女性がガイドを務めてくださり、のどかな郊外の雰囲気を味わえました。
いくらHPを作っているとはいえ、現地で確かめるまでは半信半疑でしたが、無事、すべて体験できました。世界各国のツアーを居ながらにして申し込めるなんて、本当にすごい時代になったものです。














今回の旅行でパリの街以外に驚きがあと2つ。
一つは、ベルサイユ宮殿で近所の知人に会いました。約束していても会うのが難しそうなのに・・・。
もう一つは、
日曜日に私達がお茶を飲んだカフェの前で、弦楽四重奏のコンサートをしてました。カジュアルな服装の若い人が中心で、なかには年配も。音に鈍い私ですが、はじめてクラシック音楽が心に浸みました。「状況を含めた全体が感動につながるんだなあ」としみじみ思った次第です。
次回、もしパリに来られることがあれば、きもので・・・課題です。







2014年9月11日木曜日

レトロきものの参考にNHK『花子とアン』

みなさんはNHKの朝ドラはご覧になりますか?
私は子育て時期を経て見なくなっていたのですが、『あまちゃん』を機に習慣が復活。
そのあとの『ごちそうさん』では、きものの着こなしに注目しながら見ていました。
若い時代から、お姉さん、お姑さんのきものに至るまで、気を配られているのが感じられて素敵でした。
そして、現在の『花子とアン』でもきものから目が離せません。
レトロきものの着こなしが本当に素敵。
半幅帯結び、柄ものの半衿、八掛けの差し色、モダンです。
しかも登場人物ごとにしっかり装いも変えてあったり・・・と気になっていたら
NHKのHPに一人ひとりのファッション解説がしてありました。
とっても面白いので、レトロ好きならぜひおすすめです。
http://www1.nhk.or.jp/hanako/special/027.html
『花子とアン』ほど凝っていませんが、同じ時代感のきものです。




2014年9月2日火曜日

HPでガラスの帯留をご紹介


ホームページ『晴れてらす』の和文化ギャラリーでは、さまざまな作品をご紹介していきたいと思っていますが、
最近、ガラスの帯留を制作しておられる方とご縁がつながりました。
お話をうかがい、写真を撮り、ページデザインを組み、秋の訪れとともにアップすることができました。
魅惑的な輝きを放つ帯留を手にすると、世界に一つしかない自分の帯留をつくる体験教室を
ご一緒に開催できたら・・・など夢がまた広がります。

ひとりでも多くの方に素敵な作品をご覧いただけると幸いです。
こちらをクリックしてください。