『晴れてらす』和目ようき科きもの属
ふだんきもので日常に晴れの気分を。和文化を嗜好し、陽気ライフを心がけるきもの好きがお届けします。
2010年10月4日月曜日
桜の庄兵衛で中国琵琶コンサート
豊中に江戸時代の古民家を再生した
桜の庄兵衛
というギャラリーがあり、先月開催された
中国琵琶・エンキさんのコンサートに行きました。
同行者は北摂プラムさんとジャスミン茶々さん。
はじめて聴く中国琵琶の音色は
三味線、マンドリン、バイオリン、ギター
曲によっていろいろな楽器に似ており
かなり幅広い表現のできるものなんだとびっくりしました。
おそらくエンキさんがそれだけの力量をお持ちなんでしょう。
スタイル抜群の美人なのですが、撮影禁止だったので残念です。
2010年10月3日日曜日
最後のカヌー応援へ
富士山を見ながら東へ。
千葉国体に出場した娘の最後の応援&お迎えです。
結果は残念ながら予想通り、
全国大会の壁は厚く
受験勉強との両立では太刀打ちできませんでした。
監督やお世話になった先生、コーチには
ご期待に応えられなくて申し訳なかったですが
小学校や中学校のときから続けている人たちが多い中で
わずか2年半の練習でよくここまできたと思います。
「細かいことは思い出せないのに、
漕いでいると涙があふれてくる」
公式練習のときに娘から届いたメール
これが、すべてなんでしょう。
親は楽しませてもらいました。ありがとう
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)