『晴れてらす』和目ようき科きもの属
ふだんきもので日常に晴れの気分を。和文化を嗜好し、陽気ライフを心がけるきもの好きがお届けします。
2011年1月3日月曜日
岡本八幡神社・甲山大師をはしご
晴天に誘われて
1日の弓弦羽神社に続き、
昨年はよくお世話になった岡本八幡神社と
用事で夙川に出かけるついでに
甲山大師神呪寺
へもお参りに行きました。
甲山大師は融通神社とも呼ばれています。
霊験あらたかという噂があり大賑わい。
甲山を背に高台に建っており
海と大阪平野を一望できる眺めは爽快。
裏からハイキング道につながっているので
ワン子とちょっと山歩き。
境内ではこんな羽織袴姿のワン男君に会いました。
次の投稿
前の投稿
ホーム