

気楽なハイキング&紅葉を求めて
能勢にある妙見山へ行きました。
先日、篠山、有馬へも行ったので、今年は紅葉三昧です。
ケーブルとリフトを乗り継いで楽々到着。
あまりよく知らないままに参拝したのですが
縁起を読むと
開運北辰妙見大菩薩を祀る日蓮宗霊場。
妙見大菩薩とは北極星の力が仏教の教えと融合したものだそう。
それを知って、
いたるところに描かれた十字のマークに納得。
なんだか宇宙っぽくて、若者に人気のパワースポットといえるかもしれません。



広葉樹の多い周囲の山々は
錦織り成すという言葉がぴったり。
こんなに手軽、しかもベストシーズン中というのにそれほど人も多くない。
近場の山もすてたものではありません。
小さな発見の一日でした。