『晴れてらす』和目ようき科きもの属
ふだんきもので日常に晴れの気分を。和文化を嗜好し、陽気ライフを心がけるきもの好きがお届けします。
2011年10月16日日曜日
今田町の陶器まつりへ
毎年この季節になると
篠山の今田町へ出かけます。
お目当ては季節限定の黒豆の枝豆。
運よく『陶器まつり』をしていました。
たくさんのテントが張られ、
丹波和牛のステーキ、地鳥、松茸の土瓶蒸し…出店から立ち上るいい香り。
もちろん窯元の出店も勢揃い。
お土産に枝つきの黒豆のほか、コケ玉を乗せた花器、小皿などいくつか陶器を購入。
私が毎日飲む珈琲用のマグカップは主人からのささやかなプレゼント。
もちろん最期に温泉に入って、焼きものの郷の秋を満喫しました。
次の投稿
前の投稿
ホーム