先日、吉備レモンさんから電話をもらいました。
あれこれ迷うのは楽しい悩み。
早速、我が家で一緒に悩むことに。
着て行くところは気軽なお茶会。
きものはグレイの縦縞に、小花を散らした小紋。
単だから本当は9月だけど
最近は温暖化で10月中旬くらいまでは
着ている方が多いから気にしない。
1 薄いグレイに葉っぱ柄の刺繍の帯
「素敵なんだけど、生地が薄手すぎるかな~」
「9月ならこれでいい?」
「いつごろ使える帯なのか今度、着付けの先生に聞いてみよう」
2 単に活躍のローズピンクの絽の帯
「いいけどやっぱり絽の帯ってわかるよね」
「6月、9月向き?」
3 コラージュのような織り柄の単帯
「柄がかち合うかと思ったけど、気にならないね」
「落ち着いていい感じ」
「じゃあ、これにしよう」
「帯締めは白、ローズどっち?」
「帯留めをしてみたいな」
「帯締めが白なら帯揚げは?」
「薄いローズとかが素直に合うのかもしれないけど
私なら枯れ葉色がかった黄緑が好きかな」
「じゃあ、この組合せで決まりだね!」
吉備レモンさん、
お楽しみを分けてくれてありがとう。