2011年6月7日火曜日

石垣島旅行のお便り

きもの属の千里グレープさんはダイビングもこなす行動派。
5月に石垣島へ行かれたそうで、
素敵な写真とメールが届きましたのでご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・千里グレープ
5年前にセカンドハウスを建てられた友達夫婦のお誘いで、石垣を満喫させてもらいました。
南国の花、月桃が花盛りでした。
沖縄本島、西表などでもよく見かけますが、
甘い香りを漂わせて花が咲乱れている様子は初めて。月桃の葉でお餅を包んだムーチーを食べました。葉には殺菌作用があるそうです。香りもいいです。
石垣島を車で一周。
椰子の群生地、石垣最北端の平久保崎灯台を見学。左は東シナ海右は太平洋とほぼ240度見えるワイドビュウ。
車の中ではワイパーをハイスピードに、なのに見学する時はいつも傘なしの青空。これが南国の気候なのですね。
カフェテラスで伊原間湾を眺めながらのコーヒーも
最高のリラックスタイムでした。


翌日石垣島から竹富島へ。
船で15分ほどでした。
私たちを招いてくれた友は、
若い時にこの竹富島に下宿していた家も案内してくれました。
かつてこの島の先生になりたくて、飛び込みで竹富島小学校で
授業をさせてもらった話を聞かせてくれました。
その学校の素敵なこと!
チャングと太鼓のリズミカルな民謡が流れ、
校庭に三々五々全校生徒が(30人ほど)集まってくる様子を、
私たちは足を止め眺めていました。
 


この島のシーサーの面白いこと!

海では白保の珊瑚礁をシュノーケリングで。
珍しい黄色珊瑚の群生やイソギンチャクに守られて泳ぐ
ハナクマノミの群れを見学。
浜からリーフまではほぼ1km。
その間は引き潮時は歩いて行けるそうです。
私たちが入った時、深くても胸ぐらいでした。
珊瑚の上を歩くのは珊瑚を壊しそうで申し訳なくて。
 
川ではカヌーを!
両サイドに広がるマングローブの森を探し続けたアカショウビン。
何度もカラスやハトに騙されました。
結局は家の近くで一度とバンナ国立公園でちらっと見かけましたが、
いずれも図鑑のようにはオレンジ色には見えなくて。
私は今でもあれはアカショウビンだったと信じています。
・・・素敵な旅でした。