2010年1月29日金曜日

子連れランチにおすすめの店2軒

今週は二日続けてランチに行きました。
一日目は何年ぶりかで会う仕事関係の女性たちとのランチ。
恵美須パープルともう一人が赤ちゃん連れのため
お座敷のあるレストランを当たりました。
ところが、平日というのに予約が取れず
4件目でやっと見つけられました。
そうして出かけた御影のしゃぶしゃぶの木曽路は
個室のお座敷に、なんとベビー布団が2組敷かれていました。
心憎いサービスで好印象を受けました。


1500円程度で会席ランチが食べられます。

次の日は娘の学校関係の方と芦屋のテニスコートに隣接したファミリーレストランへ。
子どもを寝かせられるお座敷作りになっていて、各室にテレビモニター付き。そのうえメニューは豊富ときているので、味はさておき、小さな子連れには利用しやすい店でした。


子ども好みのメニューが1000円程度でたくさん揃っています。

最近は子ども連れでの利便性を考えないようになっていましたが
恵美須パープルに赤ちゃんが生まれたので
また意識するようになることでしょう。

2010年1月23日土曜日

分類して和箪笥に収納

和箪笥の整理をしました。
きものをスムーズに着られるように
なるべく引出しごとに分類しています。

きもの用の盆の引出しには
1訪問着・付け下げ、2色無地・江戸小紋、3小紋、4紬、5夏・単
下段には長襦袢、娘用、道行・羽織
小引出しには帯締め、帯揚げ
こうしてまとめておくと便利です。


左は帯締めの小引出し、右は帯揚げ




時代箪笥の上に黒の兵児帯を掛けています。物を置いていても気にならないように隠せます。

きもの箪笥のように引出しを抜くことができる帯箪笥。きものに合わせてみるときにとっても便利。

2010年1月21日木曜日

門戸厄神東光寺で厄除け祈願

先日、恵美須パープル&赤ん坊といっしょに
散歩がてら門戸厄神東光寺へ行きました。


平日の昼間に、こんなに多くの参拝者がいるなんて
びっくりしました。
ベビーカーを押していると歩きにくいくらい。
今年、女の厄年に当たる娘の厄除け祈願をしておきました。

屋台の定番おでんとお好み焼きで腹ごしらえ

最近、うちのワン子とパープル赤ん坊の折り合いがついてきました。
決して追い込んでいるわけではありませんよ。

2010年1月11日月曜日

きもの一枚に帯三本

毎年、年明けに姉の家で私・兄家族が集合します。
昨年から私はきものに決めていますが、
手伝いがあるので、今年はベージュの紬にしました。

これまでこの紬は秋にしか着たことがありません。
それは、草花柄の帯しか合わせたことがないからです。
ところが、
年末に姑の家に大掃除に行ったとき、
もらってきた黒の帯が合うことがわかり、
さっそく試してみたくなりました。



同じベージュの紬に、左は今回の黒帯、右は秋に着た草花帯との組み合わせ。



そして、今日、神戸そごうの「私の針仕事展」へ
第三の組み合わせで行きました。
それがレンガ色の松柄の帯との組み合わせです。


紬の玉虫色の光沢と帯の色合いが絶妙に響きあい、大人の組み合わせ。

この組み合わせを提案してくれたのは北摂プラムさん。
私の頭になかっただけに新鮮な驚き。
よく、きもの一枚に三本の帯で変化をつけるといいますが
きものって、本当におもしろいです!!





北摂プラムさんはグレーのお召しに臙脂の帯。

千里グレープさんは緑の色大島にワイン色の名古屋帯。

2010年1月9日土曜日

新年にワン子もおめかし

今年初のシャンプーに行きました。
うちのワン子はチベタンテリアという種類で
綿毛のように毛が柔らかくてふさふさ。
さわり心地がよくて、冬向きです。
特にシャンプー後は最高~!



足の裏はこんな感じ。

2010年1月7日木曜日

女性11人の新年会

ダンシング豊中さん宅の新年会にお誘いいただき、
千里グレープさん、北摂プラムさんと一緒に参加。

お宅へ伺う前に、近所の民家カフェ&ギャラリー香綵へ立ち寄りました。


展示販売している作家下和弘さんの陶器は
とっても素敵でしたが
普段使いには手の出ないお値段。
目の肥やしに。


高価なカップで珈琲をいただけくと美味しさも格別。
各人のきものに合わせて選んでくれているのが心憎い。




北摂プラムさんは大正ロマン風の小紋に箔引きの名古屋帯。お祖母さんの昭和初期の帯締がいい雰囲気。

千里グレープさんのきものは小さな扇が重なった東京染小紋。平等院柄の帯を合わせてお正月らしく。
私は地紋起しの色無地にのどかな古典柄の袋帯。帯揚げと帯締めをダークにして色を落ち着かせました。


新年会は総勢11人。
持ち寄り料理の美味しいこと!
20・30代の集団に勝るとも劣らない
中高年女性の勢いを実感しました。
この元気が次世代にも伝わることを願っています。

2010年1月5日火曜日

春能の便りあり

きもの属の吉備レモンさんと北神うぐいすさんが
年明けにお能に行ったそうです。
そのときの様子を吉備レモンさんがメールしてくれたので、
ご紹介しますね。


明けましておめでとうございます。
1月3日に京都金剛能楽堂に北神うぐいすさんと、
お能の謡初式に行ってきました。

金剛流の宗家・若宗家始め流儀一同による「神歌」、
仕舞八番、舞囃子「高砂」などを楽しんできました。
無料で、御神酒もいただき、
新春らしい雰囲気を味わいました。

すぐ近くのとらやさんの喫茶店によって、
花びら餅とお薄をいただきました。
ゆったりとした和風の空間で初おしゃべりを楽しみました。



北神うぐいすさんは紺地の付下げに金銀の竹柄の袋帯。雅で厳かな席にぴったり。









私(吉備レモン)は柔らかいオレンジ色地の小紋、紫地に金のぼたん唐草模様の名古屋帯。

2010年1月3日日曜日

初詣三日四社



元旦の弓弦羽(ゆずるは)神社にはじまり
清荒神、岡本八幡、西宮えびす
三日間で四社に詣でました。
多ければいいというものではないでしょうが…今年はたまたまです。

3日だけ娘とふたりできもの属。
「苦しい~!お母さん、よくきもの着て京都とか遊びに行けるねぇ」
といいながらも、付き合ってくれました。

北摂プラムさんが貸してくれたきもの、恵美須パープルさんのお姑さんがくださった帯、義姉がくれた絞りの道行コート、私の昔のショール。
本日の娘のきもの姿は皆さんの愛仕様です。



私は娘と並んでもおかしくないように控えめな色の小紋に黒の単帯。










ところで、おみくじは行く先々で引きますか?
私は一社目は末吉、次に凶、縁起直しの三社目は吉。
ここで終了。
娘は小吉、凶、吉、四社目でまた凶。
なにごとも止めどきが肝心ですね。

2010年1月1日金曜日

変わりなき新年のはじまり

あけましておめでとうございます。
お正月は毎年主人の実家へ行くのですが
今年は姑がうちへ来てくれました。
和室がきれいにもどったおかげです。

姑が作ってきてくれたおせち料理に
私の焼くだけ・盛るだけ料理をプラスして
お正月のお祝いをしました。

なんの変哲もないからこそ
ありがたい、いつもの新年のはじまりです。