2010年4月27日火曜日

隠れ家的な居心地のよさ、御影荘

香雪美術館へ来た友人とともに
近所の料理旅館、御影荘でお茶しました。
本当はきものを着る予定でしたが、
動き回る用事があったので残念…。

明日香紫さんおすすめのここは甲子園球児御用達の宿。
以前、玄関先のカフェでお茶したことはあったけど
お座敷でゆっくりできることは知りませんでした。
数奇好み、と言えないまでも
中庭に面した部屋は古風で落ち着きます。


注文したのはケーキセット750円。
1000円くらいからランチもあり
隠れ家的な居心地の良さはうけあいです!!

気のおけない同級生の女4人、
30年のときを遡り、話は尽きませんでした。

2010年4月19日月曜日

母の三回忌記念に帯を再生

母の三回忌の法要がありました。
あっという間の2年です。

以前から気に入っていた若いころの母の帯。
薄いライムイエローの繻子地に赤の牡丹柄。
たぶん姉か私のためにと思ったのか
仕立て直してありました。
でも、くたびれすぎていて帯としては無理。
何かに使えないかなととっておいたものを
玄関の飾り箪笥の上に敷いてみました。


2つの壺は昔、陶芸教室に通っていたころの自作です。
今、ろくろを回したら腰が痛くなるかな。アハ!!

2010年4月14日水曜日

『モノギャラリー』で写真展


昨年から準備を進めてきた
北摂プラムさんの息子さんが撮った写真展の搬入をしました。
大阪モノレールの千里中央駅にある『モノギャラリー』
オープンスペースになっていて人通りが結構あり、
なんと無料で借りられます。
趣味のグループ展や子ども達の展覧会などにはもってこいです。

先日、最後の準備をしたとき
写真説明の文章を北摂プラムさんが書いていました。
実は息子さんは知的障害があるため
自分では書けないのです。

単に電車やバスの写真なのですが、
一枚一枚に物語があります。
彼はなぜその写真を撮ったのか、
何を見て、何を感じていたのか。
小学生から20年間にわたる写真は
彼の暮らしの歴史でもあるんだと気付きました。

母親が綴った文章と写真を見合わせ
あらためて感動して涙がこぼれました。
一人でも多くの人に見ていただきたい思いです。
21日(水)の午前中まで展示されていますので
機会があればぜひ行ってあげてください。

2010年4月13日火曜日

「こんなんみ~っけ!」というメールが

ジャスミン茶々さんから写真が届きました。

さすがに買わなかったけど…
高いような安いような????


------------------------------------------

これって、広い庭の一角に植えとくにはいいかも。

茶々さん、アンテナの感度最高!!ありがとう。

2010年4月12日月曜日

京都の春の風物詩『都をどり』

吉備レモンさんと北神うぐいすさんが『都をどり』に行かれたそうです。
あ~いいなあ。
来年こそ私も行きたいです!
--------------------------------------------------
吉備レモンさん


桜満開の昨日、都おどりを観に京都に行かれたきました。
華やかに着飾った舞子さんたちが、ずらりと並んで銀の扇で舞う姿は
きらびやかな夢を見てるかのよう。
あっという間の1時間でした。

帰りは骨董品店やお香のお店が並ぶ路地をそぞろ歩き。
うぐいすさんのおすすめで、「しらかわ」というお香を買いました。
古都らしい風情のあるいい香りが、今日の思い出になりそうです。


北神うぐいすさん

私の着物は、紺地に扇柄の久留米絣、
帯はうぐいす色の童子と南天が描かれたボイント柄です。
実はこのきものは、40年くらい前に兄が母にプレゼントしたもの。
母がとても着やすいといっていたのを覚えています。
結構汚れていましたが、着付けのYOU先生に相談し、
洗い張りをして、裏も変えて仕立て直してもらいました。
着物が蘇ったので、本当によかったと思います。
着物は代々、着継ぐことができることを実感しました。

--------------------------------------------------

素敵なお話、ありがとうございます。

2010年4月10日土曜日

春のガーデンランチ

間近に迫った北摂プラムさんの息子さんの写真展の最後の準備を手伝いました。
ちょうどご実家の庭は桜、利休梅、新緑と彩り鮮やか。
この季節を逃してはもったいないと
ガーデンデッキでランチをいただきました。

2010年4月8日木曜日

有馬温泉古泉閣で贅沢なランチタイム


昨日、日帰りで有馬温泉に行きました。
日本三古泉に30分足らずで行ける地の利に感謝。
今回は知人のお招きで
自前の源泉を持つ古泉閣へ。

お花見弁当を桜の下でいただく予定でしたが
寒の戻りで冷え込んでいたのでお座敷で。

風呂敷の包みを解くと

2段のお重にお料理がびっしり。

前菜、鯛のお造り、ローストビーフ、煮物、揚げ物、焼き物、ちらし寿司、デザート…あ~、どれもこれもおいしい!

満腹になった後は温泉でゆったり。
さらにその後30分間のアロママッサージ。
贅沢な一日を過ごさせていただきました。

2010年4月6日火曜日

夙川でお手軽お花見

毎日あくせく動いている合間に
チョコチョコ遊んだ先週末。
なんだか日にちが前後してしまっていますが
せっかく写真をとったので書いちゃいます。

桜が一気に満開。
「花見や花見!」
主人の掛け声よろしく阪神間の名所、夙川へ。
穴場の駐車場に車を止めてお花見。
最高の行楽日和となった日曜日は満開&満員でした。
夙川ではうちのワン子が大人気、主人はほろ酔いで気分上々!

2010年4月5日月曜日

閑静な佇まいの香雪美術館


先週末、用事のついでに吉備レモンさんと香雪美術館
我が家で一緒に着付けをして出かけました。
美術館のある界隈は閑静な住宅街。
丸石を埋めた土塀が風情をかもし出しています。
美術館の前庭は楓や苔の緑がいきいきし
まさに春の息吹が感じられます。


吉備レモンさんの装いは白地に薄紫の東京染小紋に落ち着いたローズピンクの帯。新緑によく映えます。



開催していたのは『堀文子』展。
50歳を超えて日本画の新境地に至ったそう。
何をするにも遅いということはありません。


おうすをいただいて
隣の弓弦羽神社へ立ち寄ると
ちょうど結婚式が終わったばかりでした。
白無垢の花嫁、振袖の来賓、やっぱりきものは素敵。
羽織袴姿の新郎が外国の方、というのが時代ですね。

2010年4月4日日曜日

きもので春爛漫の京都へ


先週、久しぶりにきもので京都へおでかけ。
同行者は北摂プラムさん、千里グレープさん、ジャスミン茶々さん。
「いいところだから期待して」と茶々さんの案内で到着したのは
八坂の塔近くのザ ガーデンオリエンタル京都というイタリアンレストラン。
京都画壇を代表する日本画家、竹内栖鳳の旧邸で、広い敷地内に
和にオリエンタルのリゾートの要素をプラスした建物が点在していました。

前菜にワインで乾杯。
ランチのあとに結婚式場にも使われるパーティルームやチャペルなどを見学。
窓から八坂の塔が見えていました。






北摂プラムさんは結城の色無地に春らしい薄山吹色の塩瀬帯。ジャスミン茶々さんは縞の黄八丈にこげ茶地の袋帯。二人の色の濃淡がよく調和しています。


千里グレープさんは若草色の色無地にベージュの名古屋帯。柔らかい雰囲気が春の陽ざしのよう。




私はグレー地にピンクと白の草花柄の小紋に青の塩瀬帯。このきものを着ると顔映りがいいと言われます。

食事の後は高台寺へ。
斬新な市松模様の庭の枝垂れ桜が見事。
趣の異なるいくつかの茶室も素敵でした。

2010年4月2日金曜日

弓弦羽神社の枝垂桜が満開に

今春は気温がなかなか上がらないのに
桜の開花は早くて気がせきます。

明日香紫さんから弓弦羽神社の枝垂桜がもう満開だと聞き、急いで行ってみました。
参道の桜トンネルは八分咲き。
本殿脇の枝垂桜の古木は
精一杯枝を広げていました。

今年もありがとう。